リノアス

HOME > リノアス通信 > ブログ > RENOAS BLOG > 継続は力なり

継続は力なり

こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。

前回に引き続き、息子ネタです(*^^*)

先日、小学生6年間お世話になったラグビーチームを卒業しました。中学生からは新しいチームで出発します。

最初は、「運動不足解消に何かスポーツやってみたら?」と親のススメで何となく始めたラグビー。徐々にラグビーの面白さにはまっていき、気づけば、高学年は毎週土日がラグビー漬けの生活になっていました。

ラグビーは身体が大きさくて足が速くないと活躍できない、といった事もなく、ポジションによっては背が低いほうが有利だったり、ボールを運ぶよりもディフェンスの方が得意だったり、様々な個性を持った子が各々の役割を果たして成り立つスポーツです。
走る事が得意でない息子は、フォワードとして誰にも負けない力強さで活躍することができました。

また、トライで点を取ることと同じ位、相手をタックルで止めたりナイスプレイをすると称賛されることも、やる気を損なわずに楽しく続けられた要因だと思います。
秋の全国大会の切符は逃してしまいましたが、本気で戦って悔し涙を流している選手たちはキラキラ輝いてみえました。小さいころからチームのみんなが成長する姿を見届ける事が出来、ずっとそばで見守ってきた保護者としても感慨深いです。

先月の6年最後の公式試合では見事全勝で終わる事ができました(*^^*)
小さいころは負けてばかりだったチームがどんどん強くなって、有終の美を飾ることができた背景には、あきらめずに努力を続けてきた、『継続は力なり』という言葉がぴったりだと思いました。

最後の公式試合の記念冊子です↓
中身はお見せできませんが、当日参加したチームと選手全員のプロフィールが一人一人まるでプロ選手のように紹介されています( ´艸`)

私の小学6年生のときは遊んでばかりだったので、6年間ラグビーに真剣に取り組む事ができた息子を誇らしく思います。とはいえ、息子はまだまだラグビー人生が始まったばかり。これから成長していく姿もしっかりと目に焼き付けていきたいと思います☆彡

LINEのお友達登録をお願いします!→スマホの方は、こちらをポチっと押してくださいね!

ノベーション #マンションリノベーション #マンション暮らし #マンションインテリア #中古マンション #インテリア #インテリアコーディネート #インテリアデザイン #整理収納アドバイザー #整理収納 #収納アイデア #収納設計 #造作収納 #ユニットハウ
ス #コンテナハウス #プレハブ #三協フロンテア #WOOBO

LINEお友達募集